top of page

代表ブログ
1万人以上の選考を担当した経験豊富な代表のブログ。
当社の採用の考え方・サービスの内容・実績等を随時更新!
お役立ち情報を掲載しています。
1次選考における「絶対にやってはいけないこと」と防ぎ方
先日、とあるお客様で1次選考を行ったとき、面接官の方が迷った結果、不合格という結果を出しました。ここに同席した私は、見えにくいけれど良い部分を感じ、1次の面接官と社長にお願いして2次選考を組んで頂くことになりました。 後日、2次選考を行った結果、面接ではないワークテスト形式...
2023年1月19日読了時間: 3分
10年勤続率
自分が人事としても携わり、現在も引き続き人事採用に携わらせていただいている企業では、10年勤続された社員を表彰するイベントがあります。 今年、11人が10年勤続表彰を受けていました。10年前に遡って調べてみると、13人が入社していました。...
2023年1月13日読了時間: 1分
「ニコニコ」なのか「ニヤニヤ」なのか
以前の話です。 あるお客様の面接で、私ともう1名で面接を行ったところ、選考の最初から最後までずっと笑顔という候補者がいました。面接で自然に取り組めば、ずっと笑顔であるわけはなく、緊張状態の中で、たまに緩和の笑顔となることが多いです。そのため、ずっと笑顔であるというのは不自然...
2022年12月28日読了時間: 3分
不採用理由は答えるべきか?(その2)
前回のブログで不採用理由について書いたところ、「すごく納得がいったし、役立った」という反響を頂きました。今回は、続きとして、違う角度で書きたいと思います。 まず、当社が支援させていただいて、一緒に選考に入らせていただいているお客様にはご理解いただけている点として、弊社は採用...
2022年12月23日読了時間: 3分
不採用理由は答えるべきか?(その1)
採用の業務を行っていると、選考に参加いただいたものの不採用となった場合、稀に「不採用理由を聞かせてください」という連絡を候補者の方から頂くことがあります。こんな時にどう対応するのが良いでしょうか? 結論から言うと、現在はあまりちゃんと答えず、「ポジションと合わなかった」「当...
2022年12月15日読了時間: 3分
bottom of page